鳥貴族の山芋鉄板焼きが美味すぎるという話。
タイトルでだいたい言いたいこと全部言いましたね。
あろんぐです。
で、なんでこうなったかというとですね。
タイトルって分かりやすいのとちょっとポエミーで一体どんな話なんだろう?と思わせるの、どっちがウケるんでしょうかね。
という疑問がありまして、ちょっとそんな感じで書いてみました。
鳥貴族、本当に最高の庶民の味方という感じなんですよね。
知らない街に降り立ってとりあえず良さげな店がなかったらトリキ行くか……という選択肢があるだけで安心度が違う。これはもう社会保険と言っても過言ではない。
入ろうトリキ保険、飲み屋地雷を踏む前に。
で、その中でもお気に入りのメニューが色々有るんですけれども。
とりあえずはせせりガーリック。
アレがないとトリキに行った感じがしないんですよね。
やわらかくも歯ごたえのある食感、適度な塩味と強すぎないにんにく風味。
ビールとの相性が良すぎる。
あとはハートのタレですかね。
内臓系だいたいイケるクチではあるんですけれども、やっぱりプリッとしたやつが好きなんですなあ。
あとはホルモンねぎ盛りポン酢か親鳥炙り焼き。
さっぱりとネギとポン酢で食べる鶏肉の美味さと言ったらない。
しかもすごいスピードで出てくるのがすごい。
すごすぎてすごいってもう4回言ってる。
で、比較的最近教わったのがタイトルにしたふんわり山芋の鉄板焼き。
いやーこれが美味いんです。
山芋のトロトロ感もさることながら、ダシがメチャクチャ美味いんです。
焼き鳥とビールにマリアージュがあるように、山芋と出汁にもマリアージュがある。
サイモンとガーファンクルみたいな。今風に言うとタイガー&バニーのような。
あれ?古いか。でも今度新作出るらしいですよ。是非見ましょう皆さん。
ユニゾンかどうかは分かりませんがOPソングも楽しみですね。
話がそれました。いやほんと流石焼き鳥屋。でも、焼き鳥屋と言えどチェーンでこれだけのクオリティで298円はすごいですよ。
山芋好きな方は是非。
結局タイトルは中身の50%ぐらいでしたね。
好きで物書く奴なんてそんなもんですかね。
それではまた~